Tetsuya Kumazaki

WOODY PORTFOLIO

バリ島ウブド、クタからジャカルタへ。雰囲気が違う!

2018/10/14
ゆっくりと目覚めて、いつも通り近くのケバブ屋さんへ行った。200円以下で美味しいケバブが食べれるのでほとんどの食事はそのお店に行っていた。
スパイシーで結構クセになる感じだった。でも、中心地まで歩くと飯は基本的に500円はするし、旅人には高かった。

※ケバブ

1泊300円くらいのホテルで計4泊した訳だが、個人的にヘビースモーカーの巣窟でかなり嫌だった。。。分煙大事。

その宿から2キロ程歩くと、クラクラバスのバス停があり、ライステラスまで行くかは分からないが乗る予定だった。
途中、タクシーの運転手に声を掛けられた。声を掛けられる事自体はよくある事で、いつもは無視する。その日は、観光すると決めていたので「いくら?」と応えてみた。
ライステラスや他の観光地も含めて、1日で1人2,000円くらいだった。ライステラス以外にも行けるという事で、そのタクシーで移動する事にした。タクシーの運ちゃんも人が良さそうで気に入ったのもある。

まず1箇所目、ゴアガジャ遺跡。

※1箇所目

そして、2箇所、ティルタ・エンプル寺院。
聖なる水が出るということで、多くのヒンドゥー教信者で賑わっていた。
観光客も水浴びをすることができるのでやりたい方は是非!

※2箇所目

最後に一番行きたかったライステラス。

※3箇所目

この場所には多くのクリエイターが訪れており、よくSNSで映像や写真を見ていた。
実際にその場所に行く事ができて、嬉しかったし、もっと頑張ろうと思った。
これはここだけで思う事ではないが、もっと大きくなってもう1度来たい。

その日は1日中動き回ったが、次の日はすぐにウブドを出て、クタへ戻る予定だったのと、体調が良くなかった(タバコの煙が原因で、自分の喉の弱さを実感した)ため、早く寝た。
1泊300円だが、クーラーがあり、カプセルホテルみたいで快適だった。

2018/10/15
ホテルのチェックアウトを済ませると、クラクラバスが出る場所まで歩いた。
大荷物があると、なかなか大変だ。バス停に着くと、次のバスまで1時間半あったため、ベンチで休憩をしていた。近くに高級ホテルがあり、そこの庭の茂みと風が気持ちよかった。
将来は空気が綺麗な田舎に住みたい。と思った。。。笑

クラクラバスでクタまで戻ると、そこからまた新しい宿へと歩いた。
新しい宿は1泊500円程度なので、やはり、疲れを取るには少し厳しい。だが、近くに美味しくて安いご飯屋さんがあって元気が出た。
インドネシアの方は元気で可愛らしい方が多い気がする。人の良さを感じる。

※その店のご飯

2018/10/16
クタビーチで今まで何だかんだやれていなかったビーチでのんびりする事に。
波の音や、風を感じながら寝転がるのはめちゃくちゃ気持ちよかった。時々、海に泳ぎに行ったりしてビーチを満喫できた。

2018/10/17
その日はバリ島を出て、ジャカルタへ移動。
朝からタクシーや飛行機を使ってジャカルタへ。

ジャカルタで感じたことはバリ島とは全く違うという事。
全く観光地感はないし、英語が通じないことがしばしば。。。
フィリピンでよく乗ったジプニーに似たバスに乗ってホテルの近くまで行き、そこからホテルまでまた頑張って歩いた。
旅に出てから今のところ、ガス臭さや、整備されていない道路が続く。日本の綺麗さは異常だと思う笑
移動の日はやっぱり体力がグッと落ちる。治りかけの風邪が移動の疲れで悪化した。

2018/10/18
昼まで寝込んでいた。熱が下がったが、フラフラとしていた。
ご飯を食べて、薬を飲んで、編集をする。
そんなこんなで1日は過ぎていった。夜はビーチで日焼けした場所がかゆすぎて死にそうだった。。。
日焼け止めを塗らずにもともと肌白い奴が焼き過ぎてただの火傷になった。笑

2018/10/19
この日も体調の回復のため、ゆったりと編集をしたりしていた。
旅をしながら発信することは中々大変だけど、自分達のために頑張りたい。
相方と俺で、お互いYouTubeの動画を1本ずつ仕上げてアップロード予約をした。
2人とも編集できるのは大きいと思うし、僕らの動画は絶対面白いと思ってる。
早く伸びて行って欲しい。。。

旅を始めて40日くらいが過ぎて行った。
とにかく早いなと思う。今年は東南アジアを攻め続ける予定だ。
物価が安く、動画を作りまくってYouTubeを波に乗せたいという考えがあるからだ。

とんでもなく暇な方は是非みて欲しい。そしてシェアして欲しい。。。
フジモンキーズよろしく。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

© 2024 Tetsuya Kumazaki

テーマの著者 Anders Norén